• NO.15
  • マダガスカルローズ NO.15
  • オール単板
  • オール単板
  • ハカランダ系
  • 小森曠
  • ハカランダ系
  • ハカランダ系 マダガスカルローズ
  • 1977年やや傷や汚れあり
  • オール単板 ハカランダ系
  • 小森曠 オール単板
  • 小森曠
  • マダガスカルローズ
  • 1977年やや傷や汚れあり
  • ハカランダ系
  • NO.15
  • マダガスカルローズ
  • マダガスカルローズ NO.15
  • マダガスカルローズ NO.15
  • ハカランダ系
  • 小森曠 オール単板
NO.15 1977年やや傷や汚れあり
  • 当日発送
  • 送料無料

小森曠 オール単板 ハカランダ系 マダガスカルローズ NO.15 1977年やや傷や汚れあり

f84041169233

お気に入りブランド
販売価格 :

31312.00税込

獲得ポイント :
344ポイント

商品がカートに追加されました
マダガスカルローズ NO.15
ハカランダ系 マダガスカルローズ
販売価格:¥31312.00 税込

在庫あり

※ 商品のお届けについてはこちらよりご確認ください。

SHOPPING が販売、発送いたします。

当日発送可 (14:00までのご注文が対象)

  • ご注文内容・出荷状況によっては当日発送できない場合もございます。
    詳しくはこちらよりご確認ください。

利用可

  • ポストにお届け / 一点のみ購入でご利用可能です。
    ゆうパケットでのお届けの場合はサンプル・ノベルティが対象外となります。
    ゆうパケットには破損・紛失の保証はございません。
    詳しくはこちらよりご確認ください。

商品の詳細


小森曠 NO.15 1977年
(1990年代の上位モデルNO.EX(エクセレント)
、今日では手工品の50万円クラス(インドローズウッド品が35万円クラス)に相当します。
小森廣氏は、クラシックギター製作家で今でも人気が高い河野賢氏の直弟子です。
河野ギター出身の製作家の多くは、そのギターも師匠に似て甘く太い鳴り言われ、よりリーズナブルに入手できるため、実用的な考えの方に支持されるようです。
その中でも小森曠氏の特徴は、“木との対話”を重視していた製作家ということです。
子供の頃より木材とその加工等が好きで、18歳の頃は父と共に自宅を作り、国有林野庁に10年勤務した後、弦楽器製作の世界に転向しました。
1964年に河野ギター製作所に入所し8年間修行後、1973年に河野ギター製作所の近くの所沢市に工房を構えました。
(その後はヨーロッパ弦楽器チター音楽にも出会い、日本で唯一のチター製作家になるなど弦楽器に対する理解の幅も併せ持ちました。晩年は生まれ故郷の北海道伊達市に帰り、亡くなるまでギター製作を続けたとのことです。)
出品ギターの材料は、トップは上質なスプルース単板、サイドとバックの単板は、ハカランダ代替材のマダガスカルローズウッドと思われます。
全体的には大きなキズはない美品の部類の印象ですが、トップはブリッジ下側中央にあて凹み塗装補修、バックは2個所の割れ接着補修があります。
ハカランダ系の木材は硬くて割れも生じ易いため、あるあるの状況ですが、段差もほぼなく補修してあるためあまり気にならないと思います。
独立後、数年しか経っていないせいか、響きもこの2〜3年後よりも河野ギター寄りの印象です。
河野ギター色が残る独立後数年の製作で、
ハカランダ代替材が使用されている作品
小森廣 NO.15 1977年
をどうぞ宜しくお願いします。
全長:100.2センチ
弦長:65.5センチ
弦高:12フレット1弦 3.6ミリ
         6弦 4.1ミリ
ナット幅:52ミリ
ギターを修繕ありの新品ハードケースに入れ、プチプチ等で梱包して発送の予定です。

カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター
商品の状態:
新品
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
静岡県
発送までの日数:
2~5日

商品の説明


【特価】 小森曠 オール単板 ハカランダ系 マダガスカルローズ NO.15 1977年やや傷や汚れあり 組み合わせ

クチコミ評価

4.8
(283件)

最新のクチコミ

★★★★★

#ホビー・楽器・アート#楽器・機材#{{products_title}} この商品は私のお気に入りです

  • 日向雏田さん
  • 18歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿 3件
購入品